ビジネス・実用 > 歴史・地理・民俗 > さらに絞る
5762件中 161~180件を表示
ジャンルを絞り込む
Understanding History i…
HATTORI Ryuji…
It is said that the twentieth century was a century of wa…
慰安婦問題
熊谷奈緒子
従軍慰安婦は、なぜいま大きな問題となってしまったのか。韓国は誠意ある謝罪を求め続け、日本は法的に補償は終わったと主…
いい加減にしろ韓国
豊田有恒
韓国の経済成長を予見し、日本人の蒙を啓いたベストセラー『韓国の挑戦』(1978年・祥伝社刊)から16年、発展を遂げ…
井伊家の教え ―彦根藩35万石はなぜ300年続…
田原総一朗
2017年NHK大河ドラマ決定! ! 浜松、彦根、井伊家1000年の歴史がわかる。徳川家康だけでなく、豊臣秀吉から…
井伊家の教え 彦根藩・末裔の娘が語る赤備えの精神
井伊裕子
大河ドラマの主人公・直虎。「井伊の赤鬼」と恐れられた直政。ひこにゃんに救われた殿様・直孝、そして「桜田門外の変」で…
井伊直虎 女領主・山の民・悪党
夏目琢史
2017年大河ドラマの主人公はリアル「もののけ姫」だった!戦国の世、なぜ女性が領主となったのか? なぜ近世期、彼女…
井伊直虎と戦国の女傑たち~70人の数奇な人生~
渡邊大門
女としての幸せをつかめた者、自害せざるを得なかった者、尼になった者、果敢に戦った者、名将の正室、側室、愛妾……。井…
井伊直虎と徳川家康
中江克己
井伊家存続のため、女ながらに城主として領地を守り、亡き許嫁の子・虎松(直政)を若き日の徳川家康に引き合わせることで…
井伊直虎と謎の超名門「井伊家」
八幡和郎 八幡衣代
2017年NHK大河ドラマの主人公、女城主・井伊直虎を徹底解剖。知られざる「井伊家」の秘密に歴史家の第一人者が迫る…
井伊直虎の城~今川・武田・徳川との城取り合戦~
小和田哲男
「おんな城主 直虎」にまつわる城がわかる。NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の主人公、井伊直虎は、戦国時代に遠江…
井伊直虎の真実
黒田基樹
井伊直虎は、戦国時代に遠江国井伊谷領を領国とした国衆・井伊家最後の当主だが、実像は殆ど知られていない。通説では井伊…
イエス・キリストは実在したのか?
レザー・アスラン 白須英子
米国で一大センセーションを呼んだ衝撃の書イエスは平和と愛を唱えた救世主ではなく、剣をとることも辞さない革命家だった…
家版 陸奥史略
上野昭夫
本書こそ、みちのく歴史マニア待望の珠玉の一冊と言っても過言ではないだろう。農水省OBで衣川青史会史学会会長の著者は…
家光は、なぜ「鎖国」をしたのか
山本博文
東アジア情勢、貿易摩擦、宗教問題、特異な為政者──徳川家光政権時に「鎖国」に至った道筋は、現在の状況によく似ている…
家康に訊け!――人情通だからできた「非情の経営」
童門冬二
「部下を使うのではない。部下につかわれるのだ」「花はやっても実はやらず―外様と譜代の使い方」「忠誠心を高値で買った…
硫黄島 国策に翻弄された130年
石原俊
小笠原群島の南方に位置する硫黄島。日本帝国が膨張するなか、無人島だったこの地も一九世紀末に領有され、入植・開発が進…
異界が覗く市街図
小松和彦 赤坂憲雄 鎌田東二
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、…
医学探偵の歴史事件簿
小長谷正明
歴史を動かしたあの人の病気は何だったか? イエスの奇跡と藤原鎌足の知られざる死を解き明かし、現代世界を動かした各国…
伊賀・甲賀 忍びの謎 影の戦士の真実を暴く
『歴史読本』編集部
「秘蔵の国」伊賀に発祥した伊賀忍び。山岳修験の流れをくむ甲賀忍び。伊賀・甲賀の里に割拠する土豪らが身につけた特異な…
生きていく民俗 生業の推移
宮本常一
人間と職業との関わりは、現代に到るまでどういうふうに移り変わってきたか。人が働き、暮らし、生きていく姿を徹底したフ…
検索の設定を変更する