小説・文芸 > 小説一般
25245件中 4521~4540件を表示
ジャンルを絞り込む
怪談と名刀
本堂平四郎 東雅夫
名物警視として活躍後、実業界に転じて通信事業の世界で風雲児となった著者が、その晩年、刀剣研究を志し著した幻の名著。…
階段にパレット
東直子
イラストレーターの実弥子は、下町の古い民家を借りて絵画教室を始める。ひっそりと開いた教室だったが、類まれな絵の才能…
怪談熱
福澤徹三
怪談会で聞いてはいけない話を聞いてしまった末に……背筋も凍る表題作の他、過去を隠しセレブ妻におさまった女が昔の同僚…
怪談・呪い家族
山口敏太郎 中沢健 牛抱せ…
奇才・山口敏太郎がゲストを迎えて放つ怪談シリーズ!気鋭怪談蒐集家たちが選りすぐりのネタを持ち寄り、この世の不思議と…
怪談・呪い屋敷~実話恐怖物語
奇才・山口敏太郎がゲストを迎えて放つ、新たな怪談シリーズ開幕!気鋭怪談蒐集家たちが選りすぐりのネタを持ち寄る。この…
怪談文芸ハンドブック 愉しく読む、書く、蒐める
東雅夫
「怪談の定義」「ホラーとの違いは?」「創作怪談と実話怪談の違いは?」「長篇怪談の書き方教えて」「怪談名作ブックガイ…
怪談部屋〈怪奇篇〉~山田風太郎ミステリー傑作選…
山田風太郎
怪談というものは、理におちてはこわくない。あとで合理的解決というものをくっつけては面白くない。徹頭徹尾、荒唐無稽な…
怪談撲滅委員会 幽霊の正体見たり枯尾花
黒史郎
超ド級の怖がり・大神澪は、事情により七不思議ならぬ“二十一の怪談”がある白首第四高校に入学してしまった。友達も作ら…
怪談四代記 八雲のいたずら
小泉凡
呪いの仏像、鷺に救われた話etc.――、今も不思議な怪異が絶えない小泉家。「耳なし芳一」などを遺し、“怪談“の礎を…
怪談を書く怪談
加門七海
幼いころからあの世のものとの心霊体験を数々体験してきた著者。5年ぶり、待望の怪談実話集。本書のために3篇を書き下ろ…
階段を駆け上がる
片岡義男
名手、片岡義男が夏の時間の流れと、男女の再会を描く極上の7編。「階段を駆け上がっていった」を除く6編は書き下ろしで…
懐中時計
小沼丹
大寺の家に、心得顔に1匹の黒と白の猫が出入りする。胸が悪く出歩かぬ妻、2人の娘、まずは平穏な生活。大寺と同じ学校の…
海蝶
吉川英梨
日本初の女性海保潜水士、挑戦と勇気の物語。“初”だからこその悩みと光。絆の大切さを感じられる、感動の物語です!―岩…
海潮音・牧羊神
上田敏
英・独・仏・伊等の西欧詩を美しい日本語にうつしかえ、その韻律と色彩の薫りをたきこめて、わが国の詩歌にかつてなき荘厳…
改訂 雨月物語 現代語訳付き
上田秋成 鵜月洋
巷に跋扈する異界の者たちを呼び寄せる深い闇の世界を、卓抜した筆致で描ききった短篇怪異小説集。秋成壮年の傑作。崇徳院…
改訂完全版 火刑都市
島田荘司
東京、四谷の雑居ビルの放火事件で若いガードマンが焼死する。不審な死に警察の捜査が始まった。若者の日常生活に、かすか…
改訂完全版 佐伯チズ式「完全美肌バイブル」 1…
佐伯チズ
高い化粧水をケチケチ使うより、安い化粧水をたっぷりのほうが効果的? ストレスでシミが増えるって本当? 目尻のシワを…
改訂・携帯版 日本妖怪大事典
水木しげる 村上健司
古から現代まで、全国津々浦々に跳梁跋扈し、語り継がれてきた妖怪たちを、この一冊に収めた“究極の妖怪事典”。総項目数…
海底ごりごり 地球史発掘
須藤斎
海底は、ある意味「宇宙よりも遠い場所」ともいえる最後のフロンティアであり、日本が世界の最先端を走る研究分野だ。ニュ…
改訂・受験殺人事件
辻真先
ポテトとスーパーの通う西郊高校きっての秀才が、校舎の三階の窓から飛び降りた……はずなのに、校庭には誰も倒れていない…
検索の設定を変更する