ジャンルを絞り込む
「生きている」を見つめる医療 ゲノムでよみとく…
中村桂子 山岸敦
生まれ、暮らし、老い、死を迎える人の一生。「私が生きている」とはどういうことだろう――。今を生きるすべての人が、医…
生きもの上陸大作戦
中村桂子 板橋涼子
地球に生命が誕生して30数億年もの歳月が経過していた。海の中も、川の浅瀬も生物でいっぱい。いよいよ生きものたちは住…
科学者が人間であること
中村桂子
「人間は生きものであり、自然の中にある」。大震災以後の社会は、この「当たり前」の原点からしか再生できない。まず誰よ…
生命誌とは何か
私とはなにか、私たちはどこからきてどこへ行くのか――。この根源的な問いにたいし、分析と還元を旗印とする科学、とりわ…
中村桂子 ナズナもアリも人間も
「生命誌」という新しい分野の先頭を走り続ける科学者であり、映画や舞台の制作・出演など幅広い活動を続ける中村桂子とい…
「ふつうのおんなの子」のちから 子どもの本から…
本が大好きな生命誌研究者が、幼少期から親しんだ児童文学のヒロインたちから「ふつうのおんなの子」という生きかたを取り…
検索の設定を変更する