小説・文芸 > 歴史・時代
6192件中 1301~1320件を表示
ジャンルを絞り込む
合本 燦 【文春e-Books】
あさのあつこ
『バッテリー』『NO.6』のあさのあつこが描く!江戸時代を舞台に、少年たちの成長と葛藤を描く、人気青春活劇全八巻が…
合本 三国志【文春e-Books】
宮城谷昌光
徳を失い腐敗した後漢王朝の悲劇から、壮大な叙事詩がはじまる――。月刊誌「文藝春秋」に連載され、その緻密さと迫力で大…
合本 十一番目の志士(上)(下)【文春e-Bo…
司馬遼太郎
型破りの剣客の魅力がほとばしる長篇、上下巻合本版。天堂晋助。長州藩の下層の出ではあったが、剣の天稟は尋常ではなかっ…
合本 太公望【文春e-Books】
羌という遊牧の民の幼い集団が殺戮をのがれて生きのびた。年かさの少年は炎のなかで、父と一族の復讐をちかう。商王を殺す…
合本 大地の子(一)~(四)【文春e-Book…
山崎豊子
NHKでドラマ化された山崎豊子の感動巨篇「大地の子」全4巻が電子書籍の合本として登場。松本勝男は、敗戦直後に祖父と…
合本 翔ぶが如く(一)~(十)【文春e-Boo…
司馬遼太郎畢生の大長編、全十巻合本版。西郷隆盛と大久保利通。ともに薩摩藩の下級藩士の家に生まれ、幼い時分から机を並…
合本 夏草の賦【文春e-Books】
【上下巻合本版】英雄豪傑が各地に輩出し、互いに覇をきそいあった戦国の世。四国土佐の片田舎に、野望に燃えた若者がいた…
合本 菜の花の沖【文春e-Books】
江戸時代の後期、淡路島の貧家に生れた高田屋嘉兵衛は、悲惨な境遇から海の男として身を起し、ついには北辺の蝦夷・千島の…
【合本版】会津士魂(全13巻)
早乙女貢
【第23回吉川英治文学賞受賞作】幕末、京都を中心に尊皇攘夷の嵐が吹きあれる中、会津藩主松平容保は、京都守護職を拝命…
【合本版】興亡三国志(全5巻)
三好徹
後漢末、霊帝の時代。宦官達は帝を恣(ほしいまま)に操り、天下は麻の如く乱れていた。疲弊した民衆の一部は黄巾賊となっ…
【合本版】小説フランス革命(全18巻)
佐藤賢一
1789年。フランス王国は破産の危機に瀕していた。大凶作による飢えと物価高騰で、苦しむ民衆の怒りは爆発寸前。財政立…
【合本版】続 会津士魂(全8巻)
会津鶴ヶ城、落つ――。藩主松平容保が京都守護職を拝命して六年。幕府への忠誠を誓い正義を貫いた戊辰戦争は無惨にも敗北…
【合本版】それからの武蔵(全6巻)
小山勝清
慶長十七年四月、巌流島の決闘は武蔵の一撃の勝利に終った。だが、小次郎の復讐を誓う鴨甚内とおりんは、執拗に武蔵をつけ…
【合本版】血槍三代
三河刈屋の城主の嫡男・水野藤十郎勝成は、鉄砲の名手・孫六と城を出奔、戦乱の京へと向った。石田三成、舞女・お国ら多彩…
【合本版】天馬、翔ける 源義経(全3巻)
安部龍太郎
【第11回中山義秀文学賞受賞作】平安末期。平氏追討の決起を促す以仁王の令旨が兄弟の運命を変えた。奥州藤原氏の下に逼…
合本 山本周五郎名品館【文春e-books】
山本周五郎 沢木耕太郎
没後50年、いまもなお読み継がれる巨匠の傑作短篇から、沢木耕太郎が選び抜いた名品。 山本周五郎の世界へ誘う格好の…
合本 義経【文春e-Books】
【上下巻合本版】みなもとのよしつね――その名はつねに悲劇的な響きで語られる。源氏の棟梁の子に生まれながら、鞍馬山に…
合本 世に棲む日日(一)~(四)【文春e-Bo…
「思想」の師、「行動」の弟子。維新前夜の青春群像を活写した怒濤の歴史長編、全四巻合本版。2015年のNHK大河ドラ…
合本 竜馬がゆく(一)~(八)【文春e-Boo…
総発行部数2500万部超! 坂本竜馬の奇蹟の生涯を壮大なスケールで描く、司馬文学の金字塔、全8巻(文春文庫)が合本…
合本 輪違屋糸里【文春e-Books】
浅田次郎
130万部を超えるベストセラー『壬生義士伝』から四年。芹沢鴨暗殺の 真実に迫った、浅田版新選組第二弾の登場!六つで…
検索の設定を変更する